INFO

2016.9.26 | EVENT / WORKSHOP

「オトコの料理教室1」大盛況!ありがとうございました!①

シェアする

岐阜県山県市(旧高富町)にて、オンリーワンデザインのオーダーキッチン・オーダー家具の
デザイン、製造、施工を行っているF-FURNITURE 藤岡木工所の広報など色々担当している浅野です。

初開催となりました F-FURNITURE×JardinChef「オトコの料理教室1」は大盛況のうちに無事終了しました!

s_2016-09-26-3

こちらでお出迎え。

 

早速開始です!

今回のメニューは鶏の照り焼き丼(つくね・温玉のせ)と具だくさんスープです。

まずは材料の下ごしらえです。表情が真剣そのものですね。

料理男子(照)かっこいい!

s_dsc09266s_dsc09236

Jardinchefジャルダンシェフの新駿河氏が、食材の扱い方や切り方のコツをやさしく指導してくれます。

s_dsc09285

お互い初対面とは思えないくらい、いい雰囲気。

s_dsc09320 s_dsc09312

鶏つくねに挑戦!

簡単そうに見えるけど、意外と難しい!

s_dsc09325

お湯に入れ、浮き上がってくると火が通った証拠だそう。

勉強になります!

s_dsc09333

 

スープにいれるキノコたち。

s_dsc09407

付け合わせの長ネギとシシトウ。焼きあがる様子を見て皆さん「ビール呑みたい!」

撮影していた僕も同感です(笑)

では、今日はここまで。次回は感動の完成の様子です。

続きもみてくださいね!よろしくお願いします!

F-FURNITURE (有)藤岡木工所
〒501-2114 岐阜県山県市佐賀586-1
tel:0581222832 https://www.fujioka-wood.co.jp/wp/wp/wp

シェアする

2016.8.20 | EVENT / WORKSHOP

【ご応募有難うございました!】F-FURNITURE×JardinChef FOOD WORKSHOP 1 「食」のワークショップ2016年9月25日(日)開催。

シェアする

【ただいま、募集受付終了いたしました】

たくさんのご応募ありがとうございました!

 

今までのキッチンは、女性のモノという考えが強かったように思えます。

しかし、目まぐるしい時代の変化とともに、積極的にキッチンに立つ男性も増えてきたように感じています。

そのうち、私たちは料理ができる男性が増えたら、みんなが幸せになるのでは?と考えるようになりました。

そんな思いからF-FURNITURE×JardinChefによる「食」のワークショップを開催することになりました。

オトコの料理教室テロップ

イメージムービーが見られます。https://youtu.be/CKuNyI5CXnI

SONY DSC

s_DSC08018

イメージ写真です。

s_DSC08333

イメージ写真です。

名称未設定-1

講師:JardinChef ジャルダンシェフ http://www.jardinchef.jp/

(左)宮川忠士 色々なレストランで調理業務を行う。その後、兄の下で造園業に従事。2014年、独立する。 調理師。

(右)新駿河景介  結婚式場の厨房で10年腕を磨く。2015年、ジャルダンシェフに入社。調理師・専門調理師(西洋料理)

 

開催日時 2016年9月25日(日) 10:00~14:00

開催場所 F-FURNITURE2Fショールーム

501-2114 岐阜県山県市佐賀586-1

募集人数 4名(男性限定・20歳以上の方・料理初心者の方大歓迎です)

参加費用 5000円(材料費込)

持ち物  必要ありません。

メニュー チキンの照り焼き丼温泉卵のせなど。

シェアする

参加受付は終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。

2016.7.11 | EVENT / WORKSHOP

F-FURNITURE WORKSHOP 22 天然木を使ったカッティングボードづくり ご参加ありがとうございました!

シェアする

7月9日 F-FURNITURE WORKSHOP22天然木を使ったカッティングボードづくりが行われました。

SONY DSC

今SNSなどもで注目されているカッティングボード。

午前の部は、参加者の皆様がなんと全員女性でした!

やはり、女性に人気なんですね~。

SONY DSC

クニちゃんがカッティングボードに使う材料の説明です。

みなさん聞き入っています。

SONY DSC

好きな材料を選んで、デザイン開始。


SONY DSC

糸ノコやノコギリを使って切っていきます。

これがなかなか難しい、、、。

スタッフと一緒に切り進めていきます。集中する作業なので、皆さん真剣な眼差しでした。

SONY DSC

お子様連れの方もいらっしゃっていたので、積み木で遊びました~。

これがなかなかの盛り上がり!

SONY DSC

やすりで形を整えていきます。


SONY DSC

形が整ったところで「クルミ」が登場!(ピンボケ惜しい)

皆さん、不思議そうな表情、、、。

「食べちゃだめですよ~~」

SONY DSC

クルミを布で包んで、金づちで叩くとじんわりと油が染み出してきます。


SONY DSC

それを表面に刷り込むように塗ってきます!


SONY DSC

どんどん変わっていく姿に驚きの声が!

カッティングボードには食べ物を乗せることが多いので、食べられるもので塗装します。

クルミを使用しているので、普段のお手入れも簡単ですね。

SONY DSC

完成しました!(午前の部)


SONY DSC

こちらも完成!(午後の部)

およそ2時間半の作業で完成しました。皆さん素敵な作品が出来ましたね!

皆さんいい笑顔。

短い間でしたが、ありがとうございました!大切に使ってくださいね!

 

シェアする

2016.5.28 | EVENT / WORKSHOP

F-FURNITURE WORKSHOP22 天然木でカッティングボードづくり開催します!

シェアする
名称未設定-2
長らくお休みをしていましたが、帰ってまいりました!
大好評のワークショップ開催します!
私だけのカッティングボードつくってみませんか?
【天然木を使ったカッティングボードづくり】
2016年7月9日 F-FURNITURE藤岡木工所工房内
午前の部9:00~12:00 10名 
午後の部14:00~17:00 10名
お一人様2000円(材料費・保険費含む)
申し込みフォーム内メッセージ欄に「午前の部希望」「午後の部希望」「どちらでもよい」のいずれかのご記入必ずお願いします。
※申し込みフォーム内メッセージ欄に参加希望人数の記入お願いします。
※参加申し込み期間2016年5月28日(土)AM9:00~2016年6月20(月) AM9:00まで。
※参加申し込み人数が定員を超えた場合は抽選にて参加決定させていただきます。ご了承ください。
※詳しい内容のお問い合わせはHP内問い合わせフォームまたは、お電話(0581-22-2832)までお願いします。
※参加申し込みはhttps://www.fujioka-wood.co.jp/wp/wp/wp/event_workshop/よりお願いします。
※Facebook・Instagramからの参加申し込みは行っておりません。ご了承ください。
※参加決定した際は郵送にて通知させていただきます。
※メール受信制限をされている方は、解除お願いします。
シェアする

参加受付は終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。

2016.2.25 | EVENT / WORKSHOP

F-FURNITURE “FOOD” WORKSHOP 1 米麹の味噌づくり教室

シェアする

味噌作りWS表横

 

neshian(ネシアン)さんを迎えてF-URNITUREでは初めての”FOOD”ワークショップ開催です!

味噌は3種類に分かれ、今回お作りするのは米麹を使った米味噌です。
「寒仕込み」といって、寒いこの時期に作るのが美味しい味噌が出来上がる秘訣!
素材は、「大豆」「米麹」「塩」と、とてもシンプルですが、
手作りの味噌は、「作る楽しみ」「待つ楽しみ」「自然の恵みをいただく楽しみ」が
感じられ、何よりとても美味しいです。
自然の力をかりて、時間をかけゆっくりと発酵される味噌
この機会に、いかがですか?

○日時2/27 10:30~14:00
○場所F-FURNITURE 2Fショールーム
○定員 8名様
○料金 5000円(税込)
(出来上がり約2kg分の味噌と、昨年作った味噌でおむすびと根菜のお味噌汁の軽食付き)
○持ち物エプロン、タオル、すり鉢(直径24cm前後がベストです。)、すりこ木
大きめのボウル2つ(直径24cm前後がベストです。)
味噌を入れる容器(5Lの容量の容器をお求め下さい。プラスチック製又は、ホーロー又は、甕)
○素材 大豆 金沢の有機大豆米麹 静岡の米麹塩  シママース
(仕入れの都合上、変更となる場合がございます。予め、ご了承ください。)
○行程 大豆を煮る作業は、こちらで前日に致します。当日、茹でた大豆をすり潰し、麹と塩を合わせていきます。
味噌をお持ち帰り頂き、2ヶ月に1度天地返しをし、11月頃からお召し上がりいただけます。

○講師neshian大野ひろみ

シェアする

参加受付は終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。